【4月13日23:59まで】ミュージシャン音楽配信応援スペシャルキャンペーン 2021 APR 開催! フォーカルポイントのAmazonオンラインショップで開催中!

フォーカルポイント・ダイレクトでは、DTM関連製品全品10%以上のポイントバックするミュージシャン音楽配信応援スペシャルキャンペーン2021 APRを開催したします。clubhouseやYoutubeでの音楽配信で、楽しいステイホームを!

フォーカルポイント株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 恩田英樹 以下弊社)は、フォーカルポイント・ダイレクト Amazon店にて、2021年4月9日から2021年4月13日23:59まで、ミュージシャン音楽配信応援スペシャルキャンペーン2021 APRを開催いたします。

長引くコロナ禍により、音楽活動が制限される日が続いていると思います。そこで、フォーカルポイント・ダイレクトでは、ミュージシャンによるclubhouseやYoutubeでの音楽配信を応援すべく、DTM関連製品全品10%以上のポイントバックを行います。

対象製品 最低10%以上のポイントバック
DTM関連製品全品
https://amzn.to/3rKWZEt
2021年4月9日から2021年4月13日23:59まで

フォーカルポイントについて
フォーカルポイント株式会社は、平成元年に設立された世界中の優れた製品を取り扱う輸入商社です。iPhoneやiPad用のアクセサリ、Mac用の周辺機器などを中心に国内で販売とサポートを行っております。

会社概要
会社名:フォーカルポイント株式会社
所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル6F
代表者:恩田英樹
設 立:1989年
URL:https://www.focal.co.jp

※リリース内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※iPhone、iPad、Macは、Apple Inc.の商標です。
※記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
※発売時期は、海外メーカーの状況などにより変更になる場合がございます。
※価格、仕様は予告なく変更することがあります。
※弊社製品を使用したことによるコンピュータ本体、 iPhone、 iPad、 iPod、 その他周辺機器の破損、 損傷、 故障、 紛失などに関しましては、 弊社は一切責任を負いかねますことを予めご了承くださいますようお願いいたします。

【週末限定!タイムセール開催】大好評を頂きましたiPhone 12発売記念セールを延長決定!明日発売のiPhone12 Pro Max・12 miniにも使えるお得なクーポンを期間限定で配布

CollabornやHash feat.#F®などのスマートフォンケースブランドを展開するサムライワークス株式会社(代表取締役:新島 実 本社所在地:東京都渋谷区)は11月13日に販売開始のiPhone12 Pro Max・12 miniの発売を記念し、11月13日(金)12:00~11月15日(日)23:59までのお買い得セールを開催。11月6日にはiPhone12・12 Proの発売を記念したセールを行い大好評を頂きました。今回はそのセールの延長とし、「iPhone 12 Pro Max・12 mini発売記念セール」としてクーポン期間を延長!デザインの種類は全部で2,000種類以上!ぜひこの機会をお見逃しなく!!

  • 遂に明日発売!iPhone12 Pro Max/ 12 mini

先行発売されたiPhone12・12 Proに続き、明日11月13日にiPhone 12 Pro Max・iPhone 12 miniが発売!
他のモデルよりも高性能なカメラを搭載したiPhone 12 Pro Maxと、小型モデルで登場したiPhone 12 miniに対応したスマートフォンケースのお得な情報をいち早くお届け!
iPhone12・12 Proに対応したケースも多数取り揃えております。

購入サイトはこちらから
https://collaborn.com/collections/iphone12_series

  • 大好評につきクーポン配布期間延長 ! !

発売日に先駆け、弊社ECサイトにて11月6日からクーポンの配布をしておりました「iPhone 12 発売記念セール」は多くのお客様にご好評を頂き、この度「iPhone 12 Pro Max・12 mini発売記念セール」としてクーポン期間を延長!今週末のみ使用可能な限定クーポンでお得にスマートフォンケースをGETしよう!

【クーポン使用期間】
2020年11月13日(金)12:00~2020年11月15日(日)23:59まで
【対象商品】
商品ページ内の機種選択肢にiPhone12シリーズ(iPhone 12 Pro Max/12 mini/12/12 Pro)が含まれるスマートフォンケース
【クーポンコード】
IP12CP300

  • おすすめ商品

◆iPhone 12 Pro Max/12 mini/12/12 Pro/8/7/6s/6/SE(第2世代)/11/11 Pro/11 Pro Maxなど対応
【Csenese(シーセンス)】
ホログラムケース:Pink hologram
https://collaborn.com/products/sw-004-hard

◆iPhone 12 Pro Max/12 mini/12/12 Pro/8/7/SE(第2世代)/11/11 Pro対応
【Hash feat.#F®】
ULTRA PROTECT CASE™:グラデーションバンパー LB-CR
https://collaborn.com/products/hf-4g01-ct 

◆iPhone 12 Pro Max/12 mini/12/12 Pro対応
【Hash feat.#F®】
360° FULL PROTECT CASE:ブラック
https://collaborn.com/products/hf-agei12-01-black

  • おすすめブランド

◆NiJi$uKe
https://collaborn.com/collections/nijisuke

◆Plune.
https://collaborn.com/collections/plune

▽その他のデザインをご覧になりたい方はこちらから
https://collaborn.com/collections/iphone12_series

  • その他の販売サイトでも12 Pro Max/12 mini/12/12 Pro対応のスマートフォンケースが続々登場

新しく発売されたiPhone12 Pro Max/12 mini/12/12 Proのスマートフォンケースを約2,000種類以上販売中

<販売サイト>
| COLLABORN
https://collaborn.com
| COLLABORN 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/collaborn/
| COLLABORN Amazon
https://www.amazon.co.jp/collaborn
| COLLABORN Yahoo!ショッピング店
https://shopping.geocities.jp/collaborn-plus/

◆商品詳細

セール iPhone 12 Pro Max・12 mini 発売記念セール
対象商品 商品ページ内の機種選択肢にiPhone12シリーズ
(iPhone 12 Pro Max/12 mini/12/12 Pro)が含まれるスマートフォンケース
クーポン期間 2020年11月13日12:00~2020年11月15日23:59まで
クーポンコード IP12CP300
販売元 サムライワークス株式会社
対応機種 iPhone12/12 Pro/12 Pro Max/12 mini/11/11 Pro/11 Pro Max/XR/XS/
XS Max/X/7 Plus/6 Plus/6s Plus/8/7/6s/6/SE(第2世代) その他Android系
※一部お取り扱いの無い機種がございます。あらかじめご了承ください。

◆開催日・出荷予定日

開催日 2020年11月13日12:00~2020年11月15日23:59まで
出荷予定日 3~5営業日より順次出荷

 

アドビが日本郵便と「アート年賀状ギャラリー」でコラボ2021年の年賀状はAdobe Photosop Camera でアートな年賀状を!

アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:ジェームズ マクリディ、以下 アドビ)は、日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:衣川 和秀、以下 日本郵便)とコラボレーションし、日本郵便が運営する年賀特設サイト郵便年賀.jpコンテンツ「アート年賀状ギャラリー(https://nenga.yu-bin.jp/art_nenga/)」の「フォト部門」において、アドビのモバイルアプリ「Adobe Photoshop Camera」を使って作成したオフィシャルユーザーによる作品を10月29日より順次公開いたします。来年の干支である「牛」や「風景」などをモチーフにしたアート作品を公開します。オフィシャルユーザーの作品は、誰もが自由に年賀状としてダウンロードしていただけます。

また、日本郵便とのコラボレーションの一環として、12月1日には、「Adobe Photoshop Camera」に、新たに年賀状オリジナルレンズが登場します。世界的に活躍している水引クリエーター・⻑浦ちえさんの作品をベースにしたレンズで、このレンズを利用すれば、写真を撮るだけで誰でもあっという間にステキなオリジナル年賀状を作ることができます。

 

 

「Adobe Photoshop Camera」は、被写体と背景をAIテクノロジーが自動認識し、どのフィルター(レンズと呼んでます)やエフェクトがいいかを自動的に判断してくれるインテリジェントなアプリです。

「アート年賀状ギャラリー」のうちの「フォト部門」で、ユーザーが撮影したお気に入りの写真を「Adobe Photoshop Camera」アプリで加工し、サイト内に用意された年賀状テンプレートを利用して、デザインを作成できます。出来上がった年賀状は、ダウンロードすることができ、実際に年賀状として利用したりSNSに公開してシェアすることが可能です。また、ギャラリーに投稿すると、サイトを訪れる多くの方にご自身の作品をご覧いただくことができます。

■「Adobe Photoshop Camera」について
「Adobe Photoshop Camera」は、AIテクノロジーを活用した魅力的な機能が満載のモバイルアプリです。撮影前にどのレンズとエフェクトが最適かを判断し、自撮り写真だけでなく、食べ物や景色のショットなども華やかに撮ることができるほか、ポートレートの明るさの再調整やゆがみの除去などをすばやく修正できるため、実際よりもはるかに時間をかけて作成したような写真を投稿することができます。アーティストやインフルエンサーが作成したレンズとカメラ効果を使用し、あなただけのユニークな写真を作成した後は、Photoshop Cameraから直接写真の投稿が可能です。
Adobe Photoshop Cameraは無料でお使いいただけます。

iPhone:https://www.adobe.com/go/psc-ios
Android:https://www.adobe.com/go/psc-android

■日本郵便「アート年賀状ギャラリー」について
「アート年賀状ギャラリー」とはアートな年賀状デザインを投稿できるバーチャルギャラリーです。アプリなどで年賀状に使用したい写真を加工し、サイトに用意してある豊富な年賀状テンプレートと合成し手軽に投稿できる「フォト部門」と、手書きイラストやペーパークラフト、立体造形など手作りで作られたモチーフで年賀状をデザインして投稿する「ハンドメイド部門」で作品を募集します。また、スペシャル年賀状では、オフィシャルユーザーのクリエーターがAdobe Photoshop Cameraを使用して作成した作品を、無料でダウンロードして2021年の年賀状としてご利用いただけます。

サイト公開期間    :2020年10月29日(木)〜2021年1月29日(金)まで

投稿受付期間:2020年10月29日(木)〜2021年1月8日(金)17:00まで

アート年賀状ギャラリー:https://nenga.yu-bin.jp/art_nenga/

■「アドビ」について
アドビは、世界を変えるデジタル体験を提供します。
アドビ株式会社はその日本法人です。同社に関する詳細な情報は、webサイト(https://www.adobe.com/jp/)に掲載されています。

解禁即大反響!発売前重版決定!!『 ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17 』 表紙&特集 King Gnuほか充実のラインナップ! いよいよ明日10/29発売

明日10月29日(木)発売『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』の発売前重版が決定いたしました。

『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』(ぴあ)表紙『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』(ぴあ)表紙

<ご予約>
Amazon https://amzn.to/36WQmIB
楽天ブックス https://bit.ly/30X7xWP 
ほかネット書店にて

本誌は10月13日に発売とともに表紙および概要を発表。同時にスタートしたネット書店予約は、楽天ブックス総合1位、Amazon本の総合3位、音楽部門1位にランクイン(10月13日時点)。表紙を飾るKing GnuのオフィシャルTwitterは当日1万を超える「いいね」が付くなど大きな反響を呼びました。
そのためこのたび発売前に緊急重版を決定。SNSでは「表紙かっこいいいい!!!迷わず買います」「表紙がもう最高すぎます」「ロングインタビューも楽しみにしてます」などのコメントも。
King Gnu 、millennium parade、クリエイティブレーベル PERIMETRONの三者と新装工事中のGinza Sony Parkがタッグを組み、 Park全体をジャックした音楽×展覧会『#014 ヌーミレパーク(仮)』DIRECTED BY PERIMETRON(開催中 ※事前予約制)会場での撮影を始め、同展を紹介。さらに、King Gnuの最新ロングインタビューを掲載するほか、多数のアーティストが登場します。ぜひご期待ください。

■『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』サイト https://www.piabooks.com/pmc17

  • 『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』掲載コンテンツ

『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』(ぴあ)表紙『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17』(ぴあ)表紙

特集:音楽の展覧会
『#014 ヌーミレパーク(仮) 』 DIRECTED BY PERIMETRON
King Gnu撮りおろし&ロングインタビュー
millennium parade/PERIMETRON/佐野凛由輔インタビュー

「山下達郎 Special Acoustic Live展」×ハマ・オカモト(OKAMOTO’S) /「DOUBLE FANTASY – John & Yoko」×和田彩花/BRAHMAN×河村康輔/「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」

LIVE REPORT:ONE OK ROCK/WANIMA/Official髭男dism/THE ORAL CIGARETTES ほか

 

【商品概要】
タイトル:ぴあMUSIC COMPLEX Vol.17
発売日:2020年10月29日(木)
定価:1,200円+税
版型:A4変型 112P/オールカラー/無線とじ

<ご予約>
Amazon https://amzn.to/36WQmIB
楽天ブックス https://bit.ly/30X7xWP 
ほかネット書店にて

サイト: https://www.piabooks.com/pmc17

 

iPhone 12アクセサリー 300円から

CollabornやHash feat.#F®などのスマートフォンケースブランドを展開するサムライワークス株式会社(代表取締役:新島 実 本社所在地:東京都渋谷区)がスマートフォンアクセサリーなどの期間限定セールを開始!2020年10月13日に発表されたiPhoneの新端末iPhone12/12 Pro/12Pro Max/12 miniにも対応したスマートフォンアクセサリーを多数ご用意致しました!オンラインミーティングや、テレワーク、TV電話やゲームに音楽!自宅で過ごす時間をより快適に!最安価格300円から様々なアイテムが勢ぞろい!

 

 

SALE商品の購入はこちら!
https://collaborn.com/collections/accessory-sale2

  • リモートワークや、テレワークにもおすすめのiPhone12など新端末にも対応したスマートフォンアクセサリーが最安300円から!

iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12Promax/iPhone12miniなどにも対応したすぐに使えるアイテムを多数ご用意!オンラインミーティングや、テレワーク、TV電話やゲームに音楽!自宅で過ごす時間をより快適に!

|ハンズフリーBluetoothイヤホン<大特価>
オンラインミーティングや、テレワークに最適!

|シガーソケット急速チャージャー<大特価>
車での移動時に急速充電!お車での通勤に最適!

▽▽▽▽▽▽そのほかの大特価商品はこちら ▽▽▽▽▽▽
https://collaborn.com/collections/accessory-sale2

SALE商品を一部ご紹介!

  • いつでもどこでも安心!大容量20,000mAhモバイルバッテリー!

|大容量モバイルバッテリー
カフェでのお仕事やミーティングにもおすすめです!

  • スマートにTV電話や音楽を楽しむ!完全独立型Bluetoothイヤホン!

|完全独立型Bluetoothイヤホン
TV電話や音楽はもちろん!ゲームや映画鑑賞にもお使いいただけます!

 

  • 充電時間を短縮!急速充電に対応した充電ケーブルが勢ぞろい!

|急速充電対応充電ケーブル
バッテリー消費の激しい、オンラインミーティングやゲーム、動画再生に!

 

  • 複数同時に充電可能!ケーブルとセットで使える急速充電対応6ポートACアダプター!

|急速充電対応6ポートACアダプター
複数の端末を同時に充電!急速充電ケーブルと合わせて充電時間短縮!

 

  • Apple watchバンドも大特価!

 

そのほかにも便利なアイテムを多数ご用意しております!

■開催日

開催日 2020年10月27日~11月1日迄<6日間限定>
販売URL  https://collaborn.com/collections/accessory-sale2

 

  •   iPhone12/12Pro/12ProMax/12mini対応のスマートフォンケースが続々登場!

新しく発売されるiPhone12/12Pro/12ProMax/12miniのスマートフォンケースを約2,000種類販売中!

<販売サイト>
| COLLABORN
https://collaborn.com
| COLLABORN 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/collaborn/
| COLLABORN Amazon
https://www.amazon.co.jp/collaborn
| COLLABORN Yahoo!ショッピング店
https://shopping.geocities.jp/collaborn-plus/

SALE商品の購入はこちら
https://collaborn.com/collections/accessory-sale2

リビングが映画館に!HTPCとして使えるCHUWI「HeroBox」

アマゾンに登場したCHUWI(ツーウェイ)の新製品「HeroBox」は、インテルCeleron N4100プロセッサや8GB RAM+180GB SSDなど強力なハードウェアを搭載したミニPCです。ディスプレイの背面に取り付けてオールインワンPCとして、またホームシアターパソコン(HTPC)としてもお使いいただけます。

超高画質8Kビデオも再生できるGPU
「HeroBox」が採用したインテル第9世代UHDグラフィックス600は、4K VP9 10bitの映像をスムーズにデコーディング。HDMIやVGAポートに接続するだけで4Kビデオをご観賞いただけます。

DXVA Checkerによる測定結果をご覧いただきますと、「HeroBox」は4Kビデオをサクサク再生することが可能なだけでなく、超高画質の8Kビデオにも対応していることが分かります。

オンライン動画をなめらかに再生
「HeroBox」はNetflix、YouTube、Huluなど動画配信サイトのオンライン視聴もなめらか。ダウンロードしなくても4Kビデオを滞りなく再生でき、HTPCとしてお使いいただけばリビングが映画館に早変わりします。

ストレージを大容量に拡張可能
ストレージはSATAで最大2TBまで拡張可能。動画ファイルを好きなだけ保存できます。

ストレージ容量の拡張方法:
「HeroBox」のボトムケースのネジを外すと、2.5インチのHDD/SSDを増設できます。付属のスタンド(2つ)とネジ(4本)でHDD/SSDを固定すれば完成です。

HTPCとして最適な1台
4KビデオをデコーディングできるGPU、2TBまで増設可能なストレージを搭載する「HeroBox」は、HTPCとして十分使えるミニPCです。ファンレス設計ですので、静かな環境でノイズを気にすることなく動画鑑賞をお楽しみいただけます。

詳しい製品情報と購入先は公式サイトを御覧ください。
https://www.chuwi.com/jp/product/items/Chuwi-Herobox.html

『ルアーマガジン・リバー 2020年1月号』発売!【特集はサクラマスを追え!】

『ルアーマガジン・リバー』最新号2020年1月号発売! 前号の発売から約半年ほどが経過しちゃいましたが、これより再始動いたします! 1月号の特集テーマは「サクラマス」。2020シーズンに向けた最新テクニックや注目のタックル、美しいサクラマスの魚体写真まで、とにかくガッツリ紹介しています。このほか、テンリュウのトラウトロッド「レイズ」のリニューアルモデルや、ジョインテッドクロー70を使った最終テスト釣行、さらには「トビー」や「オークラ」などのオールドスプーンの記事まで、道具好きにはたまらない1冊になっております。
www.amazon.co.jp/dp/B081WW8RMP
表紙はこちら

特集は「サクラマスを追え!」
はい、サクラマスです。2020シーズンもこの魚から!
というアングラーも多いことでしょう。みなさん、追いましょう。追いかけましょう!
「10年やって1尾も釣れない人もいれば、初めての釣行でポンッとキャッチしてしまう釣り人もいる、それがサクラマス」
とにかく魅力的で、ツンデレな魚でもあったりするのですが、この魚を釣るためのノウハウが満載の1冊に仕上がっています。

2018シーズンは九頭竜川が、2019シーズンは米代川が好調でした。2020シーズンはどのエリアのどの河川で爆釣するのでしょうか? 2018シーズンは九頭竜川が、2019シーズンは米代川が好調でした。2020シーズンはどのエリアのどの河川で爆釣するのでしょうか? 

福井県◉九頭竜川 春が呼ぶサクラ/川島雅史

レンジバイブは元々ソルトの人気ルアー。トラウト用にチューニングした「ORCレンジバイブ70TG」が新たに発売される!レンジバイブは元々ソルトの人気ルアー。トラウト用にチューニングした「ORCレンジバイブ70TG」が新たに発売される!

九頭竜川にてキャッチされたサクラマス。口にくわえているのは新作のレンジバイブ70TG(タングステン)九頭竜川にてキャッチされたサクラマス。口にくわえているのは新作のレンジバイブ70TG(タングステン)

宮城県◉北上川 それでも川に立つ/武山重之

北上川のロコアングラー・武山重之さん。毎年2桁釣果を目標に川に通い詰めます。取材でも見事サクラマスをキャッチ!北上川のロコアングラー・武山重之さん。毎年2桁釣果を目標に川に通い詰めます。取材でも見事サクラマスをキャッチ!

福井県◉九頭竜川 完成に導いた地元釣り師の経験と実績/橋本隆志&小林将大

サクラマスをメインターゲットとしながらも、サーモンフィッシングにも対応するDAIWAの新作「シルバークリーク ネイティブスティンガー」。注目のラインナップを一挙公開!サクラマスをメインターゲットとしながらも、サーモンフィッシングにも対応するDAIWAの新作「シルバークリーク ネイティブスティンガー」。注目のラインナップを一挙公開!

福井県◉九頭竜川 今、サクラマスを始めよう/石塚 恒

メジャークラフトのエントリーユーザー向けモデル「トラパラ」がフルリニューアル。その性能や驚きの価格帯を、スタッフの石塚恒さんに解説してもらいました。メジャークラフトのエントリーユーザー向けモデル「トラパラ」がフルリニューアル。その性能や驚きの価格帯を、スタッフの石塚恒さんに解説してもらいました。

秋田県◉米代川本流&支流 サクラマスと王様と/伊藤秀輝&菊池久仁彦

イトウクラフトの伊藤秀輝さん、菊池久仁彦さんのサクラマス釣行に同行! 久しぶりに誌面に登場してもらいました!イトウクラフトの伊藤秀輝さん、菊池久仁彦さんのサクラマス釣行に同行! 久しぶりに誌面に登場してもらいました!

宮城県◉北上川 フラットサイドが生み出す力/佐藤雄一

注目のフラットサイド・サクラマスミノー「リッジフラット80S」。プロデュースした佐藤雄一さんに話を聞きました。注目のフラットサイド・サクラマスミノー「リッジフラット80S」。プロデュースした佐藤雄一さんに話を聞きました。

サクラマスNEW ITEM

新作タックルもしっかり紹介していきます!新作タックルもしっかり紹介していきます!

ロシア・カムチャッカ半島釣行記2019 ニジマスの原種舞うジュパノバリバー

ニジマスの原種のほか、アメマスやカラフトマス、シロザケ、ベニザケ、ギンザケ、サクラマス、北極イワナなど、多くの鱒族が生息するロシア・カムチャッカ半島。やまけんさんの釣行レポートをご紹介!ニジマスの原種のほか、アメマスやカラフトマス、シロザケ、ベニザケ、ギンザケ、サクラマス、北極イワナなど、多くの鱒族が生息するロシア・カムチャッカ半島。やまけんさんの釣行レポートをご紹介!

なぜスプーンなのか/福田紀之 

オールドスプーン好きにはたまらないでしょう。こちらは名作・アブのトビーです。こんなスプーンがたくさん出てきますよ!オールドスプーン好きにはたまらないでしょう。こちらは名作・アブのトビーです。こんなスプーンがたくさん出てきますよ!

アングラーズシステムの福田紀之さんが開発したノーザンバックス。一番右がリニューアル予定の「ノーザンバックスⅢ」だ。アングラーズシステムの福田紀之さんが開発したノーザンバックス。一番右がリニューアル予定の「ノーザンバックスⅢ」だ。

パタゴニアの新しいウエーダー

気になりますね。パタゴニアの新作ウエーダーが登場します! 見た目もかっこいいし、機能もかなりこだわっています。気になりますね。パタゴニアの新作ウエーダーが登場します! 見た目もかっこいいし、機能もかなりこだわっています。

遂に完成! ジョインテッドクロー70/ガンクラフト[平岩孝典]

いよいよ発売となったジョインテッドクロー70。こちらはリバーのオリジナルカラー(プロト)です!いよいよ発売となったジョインテッドクロー70。こちらはリバーのオリジナルカラー(プロト)です!

僕らの場所、僕らのお気に入り。/舟木雄一

テンリュウの「レイズ」がリニューアル。人気のあのブラックのブランクはどのような進化を遂げたのか!?テンリュウの「レイズ」がリニューアル。人気のあのブラックのブランクはどのような進化を遂げたのか!?

『ルアーマガジン・リバー 2020年1月号』のお求めは、全国の釣具店・書店・WEBショップで!
www.amazon.co.jp/dp/B081WW8RMP

スマート家電リモコン「RS-WFIREX4」Google アシスタント搭載のスマートスピーカーを使ってDirect Actionsで電動カーテンと扇風機の操作が可能に

ラトックシステム株式会社(本社:大阪市浪速区、取締役社長CEO 近藤正和 、以下ラトックシステム)は、当社製スマート家電リモコンの「スマート家電コントローラ」アプリを更新し、Google アシスタントのDirect Actionsによる電動カーテンと扇風機の操作に新しく対応しました。

スマート家電リモコン RS-WFIREX4は、スマートスピーカーなどと組み合わせて音声で家電を操作できるデバイスです。本製品をおうちのWi-Fiに接続することで、赤外線に対応したエアコンや照明、テレビなどの家電製品をかんたんにスマート化できます。

当社のスマート家電リモコン「RS-WFIREX4」は、Google アシスタントのDirect Actions、Conversational Actionsの両方に対応しています。Direct Actionsでも電動カーテンの開閉と扇風機の電源操作にこの度新しく対応し、「家電リモコンを使って」のフレーズなしに直接操作できるようになりました。

家電を当社の家電リモコンアプリで指定すると、Google Home(TM)アプリ上でスマートホームデバイスとして検出されます。電動カーテンや扇風機を部屋に割り当て、「リビングのカーテンを開けて」のように指定して操作することも可能となります。

<発話例>
「カーテンを開けて」「カーテンを閉めて」「カーテンをストップ」
「扇風機をつけて」「扇風機を消して」

スマートホームに電動カーテンと扇風機が登録可能にスマートホームに電動カーテンと扇風機が登録可能に

Google Homeアプリでスマートホームデバイスとして検出Google Homeアプリでスマートホームデバイスとして検出

割り当てた部屋を指定して、操作することも可能割り当てた部屋を指定して、操作することも可能

本機能はスマート家電リモコンRS-WFIREX4ほか、スマート家電コントローラRS-WFIREX3、REX-WFIREX2でお使いいただけます。

また、プリセットリモコン一覧では、登録済みの電動カーテンおよび扇風機が確認いただけます。
https://iot.ratocsystems.com/support/preset/

Googleアシスタント搭載のスマートスピーカーなどでテレビの電源操作に対応(9月)

Google アシスタント搭載のスマートスピーカーなどを使用することにより、テレビの電源オンオフが9月よりできるようになりました。

<発話例>
「OK Google, リビングのテレビをつけて」

【Direct Actions】
Direct Actions は Google アシスタントに話しかけることで、Google アシスタントから直接、スマート家電の操作を可能にする方法です。(操作例:OK Google, XX して)Smart Home API を活用することで、パートナー各社は、自社のサービスと Google アシスタントを連携することができるようになります。対応しているデバイス等はこちら(https://developers.google.com/assistant/smarthome/guides)をご参照ください。

【Conversational Actions】
Conversational Actions は、Google アシスタントに対応したアプリを呼び出し、アプリ経由でスマート家電等を操作する方法です。(操作例:OK Google, XX を使って XX して)Dialogflow(https://dialogflow.com/docs/integrations/google-assistant)を活用することで、自由なカスタム化が可能となり、自社の機能にあわせた音声操作の構築が可能です。

【対象製品】
●RS-WFIREX4 製品情報
https://iot.ratocsystems.com/products/rs-wfirex4/
●RS-WFIREX3 製品情報(在庫限り)
https://iot.ratocsystems.com/products/rs-wfirex3

【関連URL】
●Webマニュアル(Google アシスタントとの連携)
https://manual.ratocsystems.com/wfirex/#page4
●スマート家電コントローラ(SB C&S)
https://www.softbankselection.jp/special/smartremotecontroller/
●facebook(ラトック・スマート家電リモコンコミュニティ)
https://www.facebook.com/ratocpr/

※Googleは、Google LLCの商標です。
※その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

ここに掲載されている内容は、報道発表日現在の情報です。ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様・価格の変更等)されている場合があります。

大人ギタリストのための新ギター専門誌、『ギター・マガジン・レイドバック』発売記念 スペシャル・トークショー開催! 出演はCharとのん

CharChar

のんのん

インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、『ギター・マガジン・レイドバック第1号』の発売を記念したトークショーを2019年12月23日(月)に開催します。出演は、日本が誇るギター・ヒーローCharと女優・創作あーちすと、のん。

◼トークショー概要
ゆる〜くギターを弾きたい大人ギタリストのための新ギター専門誌『ギター・マガジン・レイドバック第1号』の発売を記念して、日本が誇るギター・ヒーローCharと女優・創作あーちすと、のんのトークショーを行います。ギターとギター・ヒーローにまつわるトーク、Charからのんへのギター・レッスン、Charのミニ・ライブなど、他では絶対に見られない内容です。

◎出演者:Char、のん
◎日時:2019年12月23日(月) 開場:18:30 開演:19:00
◎会場:お茶の水クリスチャン・センター(東京都千代田区神田駿河台2-1)

【アクセス】
JR中央線・JR総武線 JR御茶ノ水駅 より 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 より 徒歩3分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 より 徒歩3分

◎チケット:入場料:3,300円(税込)
販売開始:12月14日(土)正午
※お一人様、一枚限りのご購入とさせていただきます。
※全席自由席
※チケットは、先着順のお申込みとなります(※抽選ではございません)。
※ご入場は、チケット番号順となります。

【チケット販売】
Peatixのみで受付(限定160席)

【申し込みページ】
https://gmlb-vol1.peatix.com/
※メディアの取材が入る可能性がございますので、予めご了承ください。
※会場では『ギター・マガジン・レイドバック第1号』を販売します。

◼書誌情報
雑誌名 :ギター・マガジン・レイドバックVol.1
定価  :1,500円+税
ページ数:144ページ
判型  :菊倍:303×227mm 縦書き 右綴じ 平綴じ
発売  :リットーミュージック

『ギター・マガジン・レイドバック』とは?
すべての大人ギタリストに向けた新しいギター専門誌です。古き良き70〜80年代にギターを始め、ギター・ヒーローに憧れたあの頃を思い出して、もう一度ゆったりとギターを弾いてみよう。そんなコンセプトを持っています。この世代にやさしい大きな文字も特徴です。

【CONTENTS】
■巻頭インタビュー〜みんなギターで大きくなった。
のん(創作あーちすと)

■スペシャル・レポート
Play It Loud

■特集1
あの頃、みんなギター・ヒーローになりたかった。
今や死語となりつつあるギター・ヒーローとは何だったのか? 日本を代表するギタリストChar&野村義男の対談のほか、ジミ・ヘンドリックス、三大ギタリスト、ランディ・ローズ、エディ・ヴァン・ヘイレンなど、誰もが憧れたギター・ヒーローの魅力を多角的に掘り下げていこう。

・対談 Char×野村義男
・20世紀のギター・ヒーロー史とエレクトリック・ギターの革命
・ギター・ヒーローの起源
・僕らが憧れた永遠の5大ギタリスト〜エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、ジミ・ヘンドリックス
・王様 インタビュー/ギター・ヒーロー7変化
・ギター・ヒーローへの手紙 拝啓ランディ・ローズ様 橘高文彦
・アマチュア道のプロフェッショナル、ジミー桜井の旅
・斉藤和義が語る僕の好きなギター・ヒーロー
・SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記

■特集2
軽くて便利に勝るものなし!
コンパクト・マルチ・エフェクターの最新事情
たくさんの荷物を持ってスタジオに行くのは大変だ! コンパクト・エフェクターも好きだけど、エフェクトボードは重いし……。となると、やはり一台で済むマルチが便利。最近のマルチ・エフェクターは驚くほど手軽で音質も良いし、使い勝手も向上している。大人の食指が動く、話題の最新マルチを弾き比べてみよう。スタジオのお供に最適な一台が見つかる特集。

■レイドバック・ルポ
ビンテージ・ギターを愛する理由
今や高値の花となったビンテージ・ギターだが、一体その魅力はどこにあるのか? 実際に仕事で使うプロ・ギタリスト、コレクター、楽器店主、リペアマンなどへの取材を通し、なぜ彼らはビンテージ・ギターを愛するのかその理由に耳を傾けてみよう。

■噂のギター・コレクターを訪ねて
苫米地英人

■にっぽんのマスター・ビルダー紳士録
杉本眞(Sugi Guitars)

■レイドバック・セミナー
・今さら聞けない正しい弦の張り方
・かじってみたいジャズ・ギター

■レイドバック・セレクション
ジェフ・ベック「哀しみの恋人達」

フェンダーUSAウルトラ・シリーズ
PRSプライベートストック モダン・イーグルV
編集後記/プレゼント

■連載
The Boutique Guitar Gallery/スポルト・インストゥルメンツ
ビンテージ・ギター・カフェ/1953年製フェンダー テレキャスター
あの頃、ライヴ盤でごはん3杯
いま会いに行ける!ご当地トリビュート・バンド/LITTLE CHEAT
よっちゃんのギターいじりism/野村義男
バラしてみたい懐かしの80’sギター/トーカイMATシリーズ
ずっとギターが作りたかったんだぜ/斉藤和義
ギタリストの愛車/長岡亮介のシトロエン アミ6
定年後に聴きたいおニュー・ミュージック

【株式会社リットーミュージック】https://www.rittor-music.co.jp/
『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー

CharChar

のんのん

インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、『ギター・マガジン・レイドバック第1号』の発売を記念したトークショーを2019年12月23日(月)に開催します。出演は、日本が誇るギター・ヒーローCharと女優・創作あーちすと、のん。

◼トークショー概要
ゆる〜くギターを弾きたい大人ギタリストのための新ギター専門誌『ギター・マガジン・レイドバック第1号』の発売を記念して、日本が誇るギター・ヒーローCharと女優・創作あーちすと、のんのトークショーを行います。ギターとギター・ヒーローにまつわるトーク、Charからのんへのギター・レッスン、Charのミニ・ライブなど、他では絶対に見られない内容です。

◎出演者:Char、のん
◎日時:2019年12月23日(月) 開場:18:30 開演:19:00
◎会場:お茶の水クリスチャン・センター(東京都千代田区神田駿河台2-1)

【アクセス】
JR中央線・JR総武線 JR御茶ノ水駅 より 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 より 徒歩3分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 より 徒歩3分

◎チケット:入場料:3,300円(税込)
販売開始:12月14日(土)正午
※お一人様、一枚限りのご購入とさせていただきます。
※全席自由席
※チケットは、先着順のお申込みとなります(※抽選ではございません)。
※ご入場は、チケット番号順となります。

【チケット販売】
Peatixのみで受付(限定160席)

【申し込みページ】
https://gmlb-vol1.peatix.com/
※メディアの取材が入る可能性がございますので、予めご了承ください。
※会場では『ギター・マガジン・レイドバック第1号』を販売します。

◼書誌情報
雑誌名 :ギター・マガジン・レイドバックVol.1
定価  :1,500円+税
ページ数:144ページ
判型  :菊倍:303×227mm 縦書き 右綴じ 平綴じ
発売  :リットーミュージック

『ギター・マガジン・レイドバック』とは?
すべての大人ギタリストに向けた新しいギター専門誌です。古き良き70〜80年代にギターを始め、ギター・ヒーローに憧れたあの頃を思い出して、もう一度ゆったりとギターを弾いてみよう。そんなコンセプトを持っています。この世代にやさしい大きな文字も特徴です。

【CONTENTS】
■巻頭インタビュー〜みんなギターで大きくなった。
のん(創作あーちすと)

■スペシャル・レポート
Play It Loud

■特集1
あの頃、みんなギター・ヒーローになりたかった。
今や死語となりつつあるギター・ヒーローとは何だったのか? 日本を代表するギタリストChar&野村義男の対談のほか、ジミ・ヘンドリックス、三大ギタリスト、ランディ・ローズ、エディ・ヴァン・ヘイレンなど、誰もが憧れたギター・ヒーローの魅力を多角的に掘り下げていこう。

・対談 Char×野村義男
・20世紀のギター・ヒーロー史とエレクトリック・ギターの革命
・ギター・ヒーローの起源
・僕らが憧れた永遠の5大ギタリスト〜エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、ジミ・ヘンドリックス
・王様 インタビュー/ギター・ヒーロー7変化
・ギター・ヒーローへの手紙 拝啓ランディ・ローズ様 橘高文彦
・アマチュア道のプロフェッショナル、ジミー桜井の旅
・斉藤和義が語る僕の好きなギター・ヒーロー
・SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記

■特集2
軽くて便利に勝るものなし!
コンパクト・マルチ・エフェクターの最新事情
たくさんの荷物を持ってスタジオに行くのは大変だ! コンパクト・エフェクターも好きだけど、エフェクトボードは重いし……。となると、やはり一台で済むマルチが便利。最近のマルチ・エフェクターは驚くほど手軽で音質も良いし、使い勝手も向上している。大人の食指が動く、話題の最新マルチを弾き比べてみよう。スタジオのお供に最適な一台が見つかる特集。

■レイドバック・ルポ
ビンテージ・ギターを愛する理由
今や高値の花となったビンテージ・ギターだが、一体その魅力はどこにあるのか? 実際に仕事で使うプロ・ギタリスト、コレクター、楽器店主、リペアマンなどへの取材を通し、なぜ彼らはビンテージ・ギターを愛するのかその理由に耳を傾けてみよう。

■噂のギター・コレクターを訪ねて
苫米地英人

■にっぽんのマスター・ビルダー紳士録
杉本眞(Sugi Guitars)

■レイドバック・セミナー
・今さら聞けない正しい弦の張り方
・かじってみたいジャズ・ギター

■レイドバック・セレクション
ジェフ・ベック「哀しみの恋人達」

フェンダーUSAウルトラ・シリーズ
PRSプライベートストック モダン・イーグルV
編集後記/プレゼント

■連載
The Boutique Guitar Gallery/スポルト・インストゥルメンツ
ビンテージ・ギター・カフェ/1953年製フェンダー テレキャスター
あの頃、ライヴ盤でごはん3杯
いま会いに行ける!ご当地トリビュート・バンド/LITTLE CHEAT
よっちゃんのギターいじりism/野村義男
バラしてみたい懐かしの80’sギター/トーカイMATシリーズ
ずっとギターが作りたかったんだぜ/斉藤和義
ギタリストの愛車/長岡亮介のシトロエン アミ6
定年後に聴きたいおニュー・ミュージック

【株式会社リットーミュージック】https://www.rittor-music.co.jp/
『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水Rittor Base」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やエンタメ情報サイト『耳マン』、Tシャツのオンデマンド販売サイト『TOD』等のWebサービスも人気です。

【インプレスグループ】https://www.impressholdings.com/index.htm
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレスホールディングス 広報宣伝担当
Tel: 03-6837-5051 / E-mail: pr@rittor-music.co.jp&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水Rittor Base」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やエンタメ情報サイト『耳マン』、Tシャツのオンデマンド販売サイト『TOD』等のWebサービスも人気です。

【インプレスグループ】https://www.impressholdings.com/index.htm
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレスホールディングス 広報宣伝担当
Tel: 03-6837-5051 / E-mail: pr@rittor-music.co.jp

「theGIFs2019」日本最大級のGIFコンテスト表彰式イベントにDJ MONICO、TAMURA KINGの出演が決定!

株式会社GIFMAGAZINE(代表取締役社長:大野謙介、本社:東京都中央区、以下「GIFMAGAZINE」)が、アドビ システムズ 株式会社(以下「アドビシステムズ」)と共同で開催しているGIFアニメコンテスト「theGIFs2019」表彰式イベントの出演者ラインナップが発表となった。

theGIFs2019公式サイト
https://thegifs.net/

GIFMAGAZINEとアドビ システムズが、”人の感情を動かすGIFクリエイター” を賞賛・応援する、
GIFクリエイター “GIFer” 日本一を決める国内最大級のGIFアニメコンテスト『theGIFs』。
約2ヶ月間のエントリー期間をもって10月31に締め切りを迎えた今回も、数多くのクリエイターが参加。
エントリー作品も1,500点超えと、大きな盛り上がりを見せている。

12月7日(土)には、表参道WALL&WALLで「theGIFs2019 表彰式イベント」を開催。数多くのエントリー作品の中から、今年のNo.1 GIF作品を決定する。

今年の表彰式イベントは、初の試みとなるtheGIFs審査員によるトークセッションを開催。事前審査によって選ばれたノミネート作品の魅力やGIFのトレンド、可能性などを熱く語る。そしてトークセッションの内容や反響などを考慮し、イベント当日に会場内で最終審査を実施する予定となっている。
他にもバラエティ豊かなエントリー作品の展示やこれからのGIFの可能性を感じる取り組みの紹介など、様々なコンテンツが予定される中、イベントを更に盛り上げる多彩なゲストのラインナップが公開された。

■ベントMCは 脳みそ夫
「OL聖徳太子」「アラサー武士」など、一度見たらクセになる変幻自在のキャラクターコントが人気のお笑い芸人『脳みそ夫』がイベントMCに決定。

脳みそ夫脳みそ夫

■MONICO がtheGIFs2019を皮切りにDJ活動を本格的に再開!
MONICO(モニ子)は様々なカルチャーをクロスしながら、DJ・音楽活動・コスプレなど広域範囲で活動し、「ORESAMA」のバックDJとしても活躍するハイブリッドガールハイブリッド・ガール。日本にとどまらずアジア、ヨーロッパでも注目される彼女が DJ活動を本格的に再開!復帰第一発目のライブをtheGIFs2019で行う。
今回VJを務めるモーションデザイナー OTP(オトピ)とのコラボレーションにも注目。

MONICOMONICO

■HIPHOPユニットTAMURA KING のLIVEも決定
TAMURA KINGはクリエイティブディレクターの兄NASA、着ぐるみクリエイター・ラッパーの長女なみちえ、ダンサーの次女MANAという三兄妹で構成されたユニット。「お前を逃す」「TAMURA KING」など、確信犯的な仕掛けを織り交ぜたクオリティの高い楽曲や様々な企画動画がSNSや音楽関係者の間で大きな話題を呼んでいる。

PTAMURA KINGTAMURA KING

 

 

NASANASA

なみちえなみちえ

MANAMANA

theGIFs2019表彰式イベントはPeatixで入場チケット(無料)の申込みを受付中。
https://thegifs2019.peatix.com
※申込み多数の場合先着順

◀︎イベント概要▶︎
イベント名:theGIFs2019 表彰式イベント
開催日時:2019年12月7日(土)15:00 開場
会場:表参道WALL&WALL(http://wallwall.tokyo/

◀︎タイムテーブル▶︎
・15:00 開場
・15:30-17:00 トークセッション「theGIFs座談会」
・17:00-17:20 最終審査
・17:20-18:45 表彰式
・19:00-19:15 TAMURA KING LIVE
・19:15-20:45 DJ&VJ TIME / 懇親会

◀︎チケット申込み▶︎
https://thegifs2019.peatix.com
※申込み多数の場合は先着順

【株式会社GIFMAGAZINEについて】

社名: 株式会社GIFMAGAZINE (https://gifmagazine.co.jp
所在地:  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル2F
設立: 2013 年 7 月 16 日
資本金:5億6702万円(※資本準備金を含む)
代表者: 代表取締役社長 大野謙介  CTO:中坂雄平
事業内容:GIF共有サイト運営、GIF広告制作、GIFを活用したアプリケーション開発

【GIFMAGAZINE展開サービス】
◾️日本最大級のGIFプラットフォーム「GIFMAGAZINE」

GIFクリエイターや一般ユーザーの投稿、企業やコンテンツホルダーが発信する公式動画など、200万点を超えるGIF動画が集まるエンタメ動画メディアです。アート性の高いGIFクリエイター作品の他、映画、ドラマ、アニメ、スポーツなど「短尺」「ワンメッセージ」「ループ」の特徴にマッチしたあらゆるジャンルの公式コンテンツがサクサク見れて気軽にシェアできるサービスです。
https://gifmagazine.net/

◾️「LINE」トークルームでGIFが送れる新サービス「ジフマガ」 

 

GIFMAGAZINEに投稿される200万点以上の作品の中から厳選されたコンテンツを、「LINE」トークルームで送り合う事ができる新機能です。ユーザーは「LINE」トークルームの「+」ボタンから簡単にGIFを呼び出し、スタンプ感覚で送信する事ができます。

◾️GIFのプロフェッショナル集団「GIFMAGAZINE STUDIO」
「3秒で感動する超短尺動画」を活用し、これからのデジタルコミュニケーションの解を追求するGIFのプロフェッショナル集団です。100名を超えるGIFMAGAZINE公式GIFerと一緒に様々な企業様のブランディング、プロモーションをお手伝いいたします。